夫婦喧嘩から一日
旦那が全部悪い、本当はそうじゃなかった
昨日はあれから眠れるわけがなく、
話し合いの末、無事に仲直り。
喧嘩の原因は本当に些細なこと。
付き合っている時はそんなことで喧嘩なんてしなかったのに、
結婚生活をはじめてから喧嘩ばかりな気がする。
喧嘩の原因を作るのは、基本的に旦那。
そして、その喧嘩中に文句を言うのは基本わたしばかりだ。
わたしの言葉を聞いて、旦那は反論しない。
全部、俺が悪い。本当にごめん。
と謝ってくれる。
それなのにわたしは喧嘩の後、
感情のコントロールができずにいつものように振る舞えない。
そんなわたしを見て旦那は、
これ以上どうしろって言うんだよ
みたいな感じでイラつきを露わにするか、
もう俺は最低最悪なヤツだ
みたいな感じで落ち込む。
夫婦喧嘩でわかったこと
そして、そんな旦那を見て昨日ふと気づいた。
旦那は全然悪くないのではないか、
悪いのはむしろわたしなのではないか、と。
旦那は先日、
結婚して後悔したことないし、むしろ良いことしかない
と言ってくれた。
それにも関わらず、
わたしは結婚してからというもの、
旦那の悪い面ばかりが目につき、
あーして欲しいこーして欲しい、
なんでしてくれないの!?と、
愚痴ばかり言っている。
わたしにもダメな点はたくさんあるはずなのに、
旦那はわたしのことを全部受け入れて、
結婚して良かったと言ってくれる。
それなのにわたしは、旦那のことをすべて受け入れることができていないのだ。
自分の父親と比べて、
夫とはこういうモノという理想を押し付けて、
できていない点を責めてしまう。
昨夜、それに気づいたわたしは、
旦那にそのことを告げて泣きながら謝った。
すると、旦那は慌てながら、
全然そんなことない!アンはできていることが多くて、俺はできてないことが多すぎるだけ!だから、そんなこと気にして溜め込んで言わないとかはしないで?今まで通りちゃんと俺に話して欲しい。
と、言ってくれた。
わたしは旦那のことを頼り甲斐のない人だと思っていた。
しかし、違った。
わたしなんかより断然器が大きくて包容力のある人だった。
結婚して5ヶ月、いろんなことがあったが、
この5ヶ月間で一番、
この人と結婚して良かったと、
そう思った。
良い話ですね(இдஇ; )
私の夫もそうでした。器の広さが断然違う。見習いたいところです。